資料請求 来場予約 モデルハウス見学
資料請求 来場予約 電話をする
モデルハウス見学

横浜の土地価格の相場とは?家を建てるための基礎知識

横浜の土地価格の相場とは?家を建てるための基礎知識

みなとみらいや赤レンガ倉庫、中華街などの観光スポットで有名な横浜。おしゃれな街であるだけでなく、保育園や医療施設、公園なども多く、住みやすい環境であるとしてファミリー層に人気のエリアです。

そんな横浜市内で家を建てようと検討しているものの、土地の相場がわからず悩んでいる方もいらっしゃるかと思います。そこで本記事では、横浜の土地価格の相場をご紹介します。区ごとの土地の平均価格だけでなく、住宅価格や家を建てる流れまで詳しく解説しますので、ぜひ参考にしてください。

横浜の土地価格は年々上昇している

横浜の土地価格は年々上昇している

結論として、横浜の土地価格は年々上昇しています。横浜市が公開している「令和6年 地価のあらまし(地価公示・県地価調査)」によると、横浜市の住宅地の平均価格は245,800円/1平方メートルという結果に。区ごとの地価は次のとおりです。

横浜市内の区

平均価格(円/平方メートル)

鶴見区

284,100円

神奈川区

300,700円

西区

334,800円

中区

377,700円

南区

230,400円

港南区

209,000円

保土ケ谷区

202,700円

旭区

196,700円

磯 子 区

195,100円

金沢区

185,900円

港北区

331,100円

緑区

227,200円

青葉区

312,800円

都筑区

293,800円

戸塚区

204,700円

栄区

177,000円

泉区

207,500円

瀬谷区

182,000円

参考:令和6年地価公示 区別・用途別平均価格及び平均変動率 | 地価公示のあらまし(横浜市)

 

土地の平均価格がもっとも高い「中区」で377,700円、もっとも低い「栄区」で177,000円であり、最高と最安で20万円もの差があります。いずれも1平方メートルあたりの平均価格なので、住宅が120平方メートルだった場合、中区は約4,532万円、栄区は約2,124万円です。中区の場合、土地だけで4,000万円を超えるため、これに建築費が加わると、家を建てるのに1億円近くの費用が必要となる場合もあるでしょう。

なお上記は令和6年の資料で、横浜市全体の住宅地の平均価格は「245,800円」でした。令和5年では「238,700円」令和4年では「234,100円」であり、過去3年間で土地価格は右肩上がりとなっています。

参考:令和5年地価公示 区別・用途別平均価格及び平均変動率 | 地価公示のあらまし(横浜市)

参考:令和4年地価公示 区別・用途別平均価格及び平均変動率 | 地価公示のあらまし(横浜市)

横浜の住宅価格は?

横浜の住宅価格は?

前章では横浜の土地価格をお伝えしましたが、一方で住宅価格はどのような相場なのでしょうか。まずは次のデータをご覧ください。

横浜市内の区

住宅の価格相場

鶴見区

4,660万円

神奈川区

5,350万円

西区

4,780万円

中区

4,980万円

南区

4,180万円

港南区

4,380万円

保土ケ谷区

4,390万円

旭区

4,880万円

磯子区

4,490万円

金沢区

4,494.5万円

港北区

5,680万円

緑区

5,280万円

青葉区

6,580万円

都筑区

6,180万円

戸塚区

4,180万円

栄区

4,780万円

泉区

4,380万円

瀬谷区

4,480万円

参考:アットホーム

住宅価格が高い順に、青葉区(6,580万円)、都筑区(6,180万円)、港北区(5,680万円)となっています。もっとも低いのは南区と戸塚区で、ともに4,180万円です。上記はあくまで価格相場であり、住宅価格は面積や機能、設備、建材などによって大きく変動します。

横浜の土地と住宅を足した平均価格は?

横浜の土地と住宅を足した平均価格は?

土地を所有していない状態から家を建てたい場合は、土地と住宅の両方を購入しなければなりません。横浜の「土地」と「住宅」を足した相場は次のとおりです。

横浜市内の区

土地の平均価格

住宅の価格相場

合計金額

鶴見区

約3,409万円

4,660万円

約8,069万円

神奈川区

約3,608万円

5,350万円

約8,958万円

西区

約4,017万円

4,780万円

約8,797万円

中区

約4,532万円

4,980万円

約9,512万円

南区

約2,764万円

4,180万円

約6,944万円

港南区

約2,508万円

4,380万円

約6,888万円

保土ケ谷区

約2,432万円

4,390万円

約6,822万円

旭区

約2,360万円

4,880万円

約7,240万円

磯子区

約2,341万円

4,490万円

約6,831万円

金沢区

約2,230万円

4,494.5万円

約6,724.5万円

港北区

約3,972万円

5,680万円

約9,652万円

緑区

約2,726万円

5,280万円

約8,006万円

青葉区

約3,753万円

6,580万円

約1億333万円

都筑区

約3,525万円

6,180万円

約9,705万円

戸塚区

約2,456万円

4,180万円

約6,636万円

栄区

約2,124万円

4,780万円

約6,904万円

泉区

約2,490万円

4,380万円

約6,870万円

瀬谷区

約2,184万円

4,480万円

約6,664万円

※住宅面積120平方メートルで計算

参考:令和6年地価公示 区別・用途別平均価格及び平均変動率 | 地価公示のあらまし(横浜市)

参考:アットホーム

家を建てる流れ

家を建てる流れ

家を建てるステップは次のとおりです。土地を所有していない場合の流れをご紹介します。

  1. 建築会社を探す
  2. 土地を探す
  3. プランニングや見積もりを依頼する
  4. 住宅ローンの事前審査をおこなう
  5. 具体的なプランを決める
  6. 工事請負契約を結ぶ
  7. 建築会社による着工が始まる
  8. 竣工と引き渡し

建築会社を探す

まずは、建築会社を探すところから始めましょう。建築会社といっても、「建設」だけでなく「土地探し」や「建売(土地と既存住宅がセットになったもの)」など、サービスは幅広いです。価格の安い建築条件の付いた土地を紹介してくれる場合もあります。

「〇〇(周辺地域) 建築会社」「〇〇(周辺地域)ハウスメーカー」などのキーワードで検索してみましょう。インターネットで複数の建築会社をピックアップしたら、モデルハウスを見学するのがおすすめです。見学することで、住宅についてスタッフから直接話を聞けたり、住宅のリアルな質感がわかったりします。

建築会社は、ハウスメーカー・工務店・設計事務所の3つに大別されます。決まった形や間取りの住宅にして費用を抑えるのか、自由にカスタマイズしてオリジナルの家を建てるのかによって、どこに依頼するのが最適かは変わってきます。

理想や優先したいことを整理して、予算内で実現できるのか判断するため、見学の際には実のある話ができるようにしましょう。

土地を探す

一緒に土地を探してくれる建築会社もありますが、なかにはそうでないケースもあります。その場合は不動産会社に相談したり、不動産情報サイトで検索したりして土地を探しましょう。

ただし、人気の土地は競争率が高く、土地が売り出されてから注文する流れではでは購入できないケースも多いです。横浜市の場合は、都筑区や青葉区、西区などの人気エリアを希望する場合は苦戦する可能性が高いことが予想されます。

そのため、不動産会社の窓口に直接聞きに行ったり、不動産情報サイトを逐一チェックしたりと、土地情報がすぐに手に入る状態にしておきましょう。不動産会社の担当者とつながっておけば、土地が売り出される前に情報を聞けることもあります。

プランニングや見積もりを依頼する

土地探しと並行して、建築会社にプランニングや見積もりを依頼しましょう。同時並行することで、土地が決まったらすぐに手続きに移れます。見積もりを取ると同時に、間取りや資金計画のプランニングもおこないましょう。

プランニングのポイントは、建築会社にしっかりと要望を伝えることです。住宅建設について「譲れない部分」や「間取りのこだわり」など、あらかじめ要望を伝えることで、お互いの認識のズレを防げます。要望を伝えないと、実際の金額が見積もりよりも高額になる可能性もあります。そうしたトラブルを防ぐためにも要望や条件をリストアップし、漏れなく伝えましょう。

住宅ローンの事前審査をおこなう

次に、住宅ローンの事前審査に進みましょう。審査は金融機関が実施するもので、本人の与信(仕事や年齢、返済能力などによる信用)から、どの程度のローンを組めるか判断されます。この事前審査に通らなければ次の「本審査」に進めないため、建築会社や土地が決まった時点で事前審査に申し込みましょう。

土地の購入検討中でも、事前審査には申し込めます。事前審査に通過後、土地の売買契約を結べば問題ありません。

具体的なプランを決める

建築会社の担当者と、間取りやデザイン、設備など、住宅に関するプランの詳細を決めます。決定後のプラン変更も可能ですが、その場合、変更契約を結ばなければならないため、この時点で詳細まで詰めておくのがおすすめです。

工事請負契約を結ぶ

工事請負契約とは、購入者と建築会社のあいだで結ぶ契約です。この契約では、建築会社による「住宅の完成」に対して、購入者が「報酬」を支払うことを約束します。

なお契約締結時に申込金が発生する場合も。一般的には建築費の10%以下とされているので、支払いが発生する可能性を考慮しておきましょう。

建築会社による着工が始まる

ここまでのステップで決めた内容に基づき、建築会社による工事が始まります。基本的に工事に関して購入者側が関与できることはありません。ただ、工事には騒音や振動が伴うことが多いので、周辺住民への挨拶をしておいた方が良いでしょう。挨拶は建築会社側がおこなってくれる場合もありますが、事前に確認しておくことをおすすめします。

竣工と引き渡し

工事を終えたら、いよいよ住宅の引き渡しです。ここでは、プランどおりの住宅ができあがっているか確認するため、現場監督が完了検査や竣工検査を実施します。そして、検査が問題なく完了すると検査済証が発行されます。

その後に購入者へ住宅が引き渡され、現場監督や担当者とともに住宅の内外部を見ながら、不備がないか確認します。この際に間取りや設備、機能などの説明がされるのが一般的です。

【まとめ】横浜の土地価格・住宅価格をリサーチしたうえで予算に合った住宅を建てよう

横浜の土地価格・住宅価格をリサーチしたうえで予算に合った住宅を建てよう

本記事では、横浜市内の土地価格や住宅価格について次のポイントを中心にお伝えしました。

  • 土地価格は1平方メートルあたり20万円弱〜40万円弱まで区によって大きく変動する
  • 住宅価格も、4,000万円前半から6,500万円程度まで差が大きい
  • 人気のエリアは土地、住宅ともに相場が高く競争も激しい

家を建てるエリアや間取り・デザインなどへのこだわりによって費用が大きく変わるので、建設会社や不動産会社との綿密なコミュニケーションが必要不可欠です。ぜひ本記事の内容を、ご自身の土地探しや住宅建築にお役立てください。

レンガ積みのおしゃれな注文住宅をお考えの方は、レンガ住宅に特化した工務店「せらら工房」もご検討ください。一般的なハウスメーカーと変わらない建築費で、寿命が3倍の家づくりを実現。高い断熱性や気密性、耐久性によってメンテナンス費や光熱費などトータルコストを抑えられます。リフォームやリノベーションにも広く対応しています。

<詳しくはこちら>