本日は、毎週恒例となっている地域清掃の日でした。
日頃お世話になっている近隣の皆さまへの感謝を込めて、せらら工房をはじめ、私たちグループ全体で清掃活動に取り組んでいます。
創業当時より、私たちは**「現場の清掃」「地域の清掃」「身の回りの整理整頓」**をとても大切にしてきました。
これらは単なる美化活動ではなく、住まいづくりに携わる者としての姿勢を表す大切な取り組みでもあります。
そして今日も、**我らがBOSS、佐藤社長(元大工)**が先頭に立ち、自らほうきを持って地域を清掃していました!
その姿に、スタッフ一同も自然と背筋が伸びます。
かの経営の神様・松下幸之助氏も、「清掃は普遍的な修行である」と語られたように、
掃除を通じて、気づき・感謝・謙虚さを改めて学ばせていただいています。
挨拶や掃除などの基本こそ、人として・会社として大切にしていきたい価値だと、あらためて感じた朝でした。