資料請求 来場予約 モデルハウス見学
資料請求 来場予約 電話をする
モデルハウス見学

レンガの家はハウスメーカーで建てるべき?おすすめの建て方とは

レンガの家はハウスメーカーで建てるべき?おすすめの建て方とは

レンガの家を建てるにあたって、ハウスメーカーで建てるべきか、工務店で建てるべきか迷っている人も多いでしょう。それぞれに異なる特徴があるので、詳細をしっかり把握したうえで、納得のいく業者選びをすることが大切です。
そこで今回の記事では、ハウスメーカーと工務店、それぞれのメリットやデメリットを踏まえたうえで、レンガの家をどちらで建てるべきか、詳しく解説していきます。
レンガの家を建てる業者選びで悩んでいる方は、ぜひ参考にしてください。

 

レンガの家を建てる際の選択肢

レンガの家に限らず、住宅を新たに建てる際、業者の選択肢は大きく「ハウスメーカー」か「工務店」かに分けられます。
ここでは、それぞれの業者の概要について、簡単に確認しておきましょう。

 

選択肢① ハウスメーカー

ハウスメーカーとは、全国規模で事業を展開している住宅建設会社です。
一括りにハウスメーカーといっても、建売住宅を得意とするところ、注文住宅を得意とするところなど多くの種類があります。

ハウスメーカーは対応エリアが広く、全国に営業拠点を持つところが多い点も特徴です。
一般的に、工務店と比較するとコストは高くなりがちです。

 

選択肢② 工務店

工務店とは、ハウスメーカーよりも狭い範囲で、地域に密着して営業する住宅建設会社です。
工務店の多くは、建売よりも注文住宅を得意としていて、リフォームや増改築に対応している場合もあります。

工務店と聞くと、個人経営の小規模な業者をイメージする人も多いでしょうが、しっかり組織化された工務店も多いです。
地域密着であるため、ハウスメーカーに比べて施主との距離が近いので、要望をダイレクトに伝えやすい点が特徴といえるでしょう。

 

ハウスメーカーでレンガの家を建てるメリット・デメリット

ここでは、ハウスメーカーでレンガの家を建てるメリット・デメリットについて、詳しく確認していきましょう。

レンガの家はハウスメーカーで建てるべき?おすすめの建て方とは。ハウスメーカーでレンガの家を建てるメリット・デメリット

横浜市栄区 レンガの家の施工実例

 

メリット① 知名度やブランド力があって安心

ハウスメーカーでレンガの家を建てる場合、知名度の高さやブランド力があって安心できる点がメリットです。

初めての家づくりとなれば、誰しも何を根拠に業者を選べばよいかわからなくなります。その際、テレビCMなどの広告を数多く売っているハウスメーカーは、大きな安心を与えてくれるでしょう。

 

メリット② 一定以上の品質を期待できる

ハウスメーカーに家づくりを依頼すると、一定以上の品質を期待できる点も大きなメリットです。

全国展開しているハウスメーカーは、施工の1つひとつを明確にマニュアル化しています。

また、施工資材のほとんどを工場で一括加工することで、材料については仕上がりの品質が均一化します。

建築する時の技術も当然考慮しなければなりませんが、ハウスメーカーに家を建ててもらえば、材料関連の品質のブレは低いといえるでしょう。

 

メリット③ 工期が早く済みやすい

ハウスメーカーの家づくりは、工期が早く済みやすい点もメリットの1つです。
ハウスメーカーでは、資材の調達から施工に至るまでの流れが、しっかりシステム化されています。そのため、工事の過程での無駄が排除され、短期間での効率的な施工が実現できるのです。

 

デメリット① 価格・費用が高め

ハウスメーカーでレンガの家を建てる際は、価格・費用が高めになるデメリットがあるので注意しましょう。

ハウスメーカーは、知名度を高めるための広告費や、全体のシステム化のための技術費などをかけているため、住宅の価格が高くなりやすい傾向にあります。また、工事内容によっては外部業者にアウトソーシングすることもあり、そのぶん外注費で費用が膨らみやすいといえます。

 

デメリット② レンガの家の施工に対応してない可能性がある

ハウスメーカーの中には、レンガの家の施工に対応していない業者もあるので注意しましょう。

レンガは1つひとつを熟練の技で積み上げる必要があるため、見方によっては非効率的な作業です。そのため、大量の住宅を扱うハウスメーカーの場合、そもそもレンガの家を建てられない可能性も少なくありません。

そのため、ハウスメーカーに依頼したい場合は、事前に必ず建築の可否を確認しておくようにしましょう。

 

工務店でレンガの家を建てるメリット・デメリット

ここでは、工務店でレンガの家を建てる際のメリットとデメリットを、合計5つご紹介します。

レンガの家はハウスメーカーで建てるべき?おすすめの建て方とは。工務店でレンガの家を建てるメリット・デメリット

横浜市戸塚区 レンガの家の施工実例

 

メリット① ハウスメーカーより価格・費用が安い

工務店でレンガの家を建てる1つ目のメリットは、ハウスメーカーよりも価格・費用が安く済む点です。
多くの工務店は地域密着で経営しているため、全国的な広告を打つ必要がなく、広告費を省いた金額で施工できます。また、少数精鋭で工事に当たることで、人件費も安く抑えられます。
特に、レンガ積みの職人を擁する工務店なら、自社施工で工事が行えるので、リーズナブルかつ高品質なレンガの家を作ってくれるでしょう。

 

メリット② 設計やデザインの自由度が高い

工務店でレンガの家を建てると、ハウスメーカーより高い自由度で設計やデザインを選べます。
ハウスメーカーの場合、工場で資材を一括製造する兼ね合いから、デザインがあらかじめ決まっていることが多いです。また、全国で品質を揃えるためにマニュアル化が必要で、施主の細かい要望には応えられないこともあります。

その一方、工務店は1人ひとりのニーズを汲み取ったうえで、設計やデザインを柔軟に提案してくれます。そのため、こだわりのあるレンガの家を建てる際は、非常に頼りになる存在でしょう。

 

メリット③ アフターメンテナンスが手厚い

レンガの家を工務店に建ててもらうと、手厚いアフターメンテナンスを受けられるメリットもあります。
ハウスメーカーの場合、全国展開している関係から、住宅に不具合があってもすぐには対応できない可能性があります。その一方、地域密着の工務店であれば、即座に駆けつけてくれ、迅速に修繕や改善を図ってくれるでしょう。
何かあった際、いつでも相談できるというのは、マイホームを建てるうえで非常に重要なポイントだといえます。

 

デメリット① 工期が長くなりやすい

レンガの家を工務店に依頼するデメリットとして、工期が長くなりやすい点が挙げられます。
工務店は少数精鋭で運営していることが多いため、ハウスメーカーより工事に時間がかかる場合があります。しかし、それだけこだわりを持った家づくりをしてくれると考えれば、見方によってはメリットとも捉えられます。
そのため、納得いくレンガの家を建てたい場合は、なるべく工期に余裕をもって依頼するようにしましょう。

 

デメリット② 工務店によって技術に差がある

ハウスメーカーと違って、工務店は業者によって技術に差が生じやすい点も注意が必要です。特に、レンガの家づくりにおいては、レンガを積んだり基礎の木造部分を組み立てたりと、多くの職人技が必要とされます。

ひとくちに工務店といっても、鉄筋コンクリート造を得意とする業者や、通常の木造建築を得意とする業者などの個性があります。そのため、満足いく品質を得るためには、レンガの家づくりに一定の実績があり、技術力の高い工務店を選ぶことが重要です。

 

レンガの家を後悔なく建てるなら専門の工務店がおすすめ!その理由とは

レンガの家を後悔なく建てるなら、ハウスメーカーよりも専門の工務店に依頼するのがおすすめです。
ここでは、なぜ工務店がおすすめなのかの具体的理由を、「せらら工房」のこだわりを例にして、詳しくご紹介します。

レンガの家はハウスメーカーで建てるべき?おすすめの建て方とは。レンガの家を後悔なく建てるなら専門の工務店がおすすめ!その理由とは

横浜市神奈川区 レンガの家の施工実例

理由① こだわりの自社施工と職人の育成

レンガの家を専門とする工務店の多くは、自社施工にこだわり、職人を育成していることが多いです。そのため、部分的に外注するハウスメーカーと比べて、高い施工品質が担保されます。
たとえば「せらら工房」の場合、お客様に高品質な住まいをお届けするために、自社の熟練職人と専属業者が施工する直営工事にこだわっています。

せらら工房の「直営工事」について、詳細はこちら

 

理由② 耐震・耐火性に優れた工法の採用

レンガの家専門の工務店は、過去の実績にもとづき、耐震・耐火性に優れた最適の工法を採用しています。そのため、地震や火事などの災害でも安心の家づくりができるでしょう。
たとえば「せらら工房」では、基礎部分を木造軸組み工法で作成し、1,200℃の高温で焼いたセラミックレンガの1つひとつに鉄筋を通すことで、本体にがっちり固定させています。
これにより、震度6の地震でもヒビ1つ入らない、頑丈なレンガの家が実現しました。

せらら工房の「耐震・耐火性能」について、詳細はこちら

 

理由③ 専属メンテナンスチームによる60年の長期アフターサービス

レンガの家専門の工務店は、手厚いメンテナンスも魅力の1つです。たとえば「せらら工房」の場合だと、専属メンテナンスチームによる、60年という長期のアフターサービスが受けられます。
お引渡し後3ヶ月、1年、3年、5年、10年の節目で、不具合のチェックを無料で行います。そして、その後60年目までアフターサービスを実施し、お客様のホームドクターとしてサポートいたします。

レンガの家は100年以上持つといわれるため、間違いなく一生物の住宅です。将来の安心のためにも、長期的にアフターサービスを実施する業者を選ぶとよいでしょう。

せらら工房の「安心保証・アフターサービス」について、詳細はこちら

 

おしゃれなレンガの家の施工実例

ここからは、長年横浜を中心に多くのレンガの家を建ててきた「せらら工房」の、おしゃれなレンガの家の施工実例を2つご紹介します。

これからレンガの家を建てる方は、ぜひ参考にしてください。

レンガの家はハウスメーカーで建てるべき?おすすめの建て方とは。おしゃれなレンガの家の施工実例

東京都世田谷区 レンガの家の施工実例

 

施工実例①

こちらの実例は、東京世田谷の閑静な住宅街に建てられたレンガの家です。
建物が路地の奥に位置することを活かし、人目を気にせずオープンな住まい空間が実現されています。

レンガの家はハウスメーカーで建てるべき?おすすめの建て方とは。おしゃれな施工事例をご紹介。

東京都世田谷区 レンガの家の施工実例

室内の壁面にも白レンガを使い、内装には天然木などの自然素材を贅沢に使用しています。

レンガの家はハウスメーカーで建てるべき?おすすめの建て方とは。横浜市金沢区 レンガの家の施工実例をご紹介。

横浜市金沢区 レンガの家の施工実例

施工実例②

こちらの実例は、横浜市金沢区に建てられたおしゃれなレンガの家です。

レンガ積みの外壁に三角屋根が特徴的な、存在感のある外観に仕上がっています。

レンガの家はハウスメーカーで建てるべき?おすすめの建て方とは。横浜市金沢区 レンガの家のリビングの施工実例をご紹介。

横浜市金沢区 レンガの家の施工実例

庭に面したところにリビングを配置し、大きな窓からこだわりの庭が一望できる、くつろぎ空間に仕上がっています。

まとめ

今回は、レンガの家をハウスメーカーと工務店のどちらで建てるべきかについて、詳しく確認してきました。
ハウスメーカーと工務店はそれぞれにメリット・デメリットが異なりますが、こだわりを反映したレンガの家を建てたいのであれば、専門の工務店に依頼することをおすすめします。
今回ご紹介したことを参考に、長く安心して住み続けられるレンガの家を実現してください。

弊社「せらら工房」では、横浜市を中心に、100年経っても安心して住める本物のレンガ積みの家を数多く手がけています。
施工実例を実際にご覧いただけるモデルハウスもご用意しておりますので、レンガの家にご興味のある方は、お気軽にお問い合わせください。

 

-関連記事-

おしゃれなレンガの家にするポイント! 外壁・外観・インテリアの実例をご紹介
レンガ建築の家のメリットとは?100年経っても大丈夫?
横浜の工務店でおしゃれな注文住宅を建てる!デザインが評判のレンガの家
レンガ造の家の賃貸住宅をご紹介! 賃貸に適したレンガの家のメリット
レンガの家の価格とは?気になる費用やメリットをご紹介
横浜市の注文住宅の相場とは? おすすめの工務店でおしゃれなデザインの家を

 

住宅に関する情報

国土交通省:「住宅・建築」の情報
国土交通省:「耐震改修に関する特例措置」の情報
国土交通省:「住宅・建築物の耐震化」の情報
国土交通省:「住宅ローン減税」の情報
神奈川県:「住宅」関連情報
神奈川県:「移住・定住支援」関連情報
横浜市:「住宅政策」関連情報
横浜市:「住宅」関連情報
川崎市:「住宅」関連情報
鎌倉市:「住宅」関連情報
藤沢市:「住まい」関連情報
東京都:「住宅」関連情報