
地震その3
つくばの土木研究所では、世界初第三次実験が四回行われました。 1回目:阪神淡路大震災 100% 2回目: 150% 3回目:新潟中越沖地震 120% 4回目:川口波 ...
レンガの家の注文住宅・新築一戸建て
経験を生かした家づくり
地震その3
つくばの土木研究所では、世界初第三次実験が四回行われました。 1回目:阪神淡路大震災 100% 2回目: 150% 3回目:新潟中越沖地震 120% 4回目:川口波 ...
地震その2
大地震発生より二日 被災地での大変な状況がだんだん明らかになり驚きを 隠せません。 被災地の皆さま 心からお見舞い申し上げます。 心を強く持って!! 私たちも微力ではありあますが、できることを少なか...
地震 その1
日本最大の地震 本当にびっくりしました。[#IMAGE|S5#] 私はその時なんと2年前にお引き渡しをしたお客様の「煉瓦積みの家」に おりました。 打ち合わせを進めていたところ、 なんだか電気が揺れ出...
安全な手摺
先日お引渡をした御客様からご紹介いただきましたおもしろい商材です。 日本はついに超高齢化社会に突入しました。 公共施設や公園などで、 だいぶ見られるようになりました。 その名も 波型手摺クネット ニク...
歴史を見てきたお雛様
私が横浜市栄区に東京都練馬から引っ越してきたのは 昭和62年9月です。 一番上の娘がちょうど1歳3ヶ月のときでした。 「灯台元暮らし」ということわざもありますが、同じ栄区にあってこんな 所があったのか...
お引渡し
初めてのレンガ色が 磯子区に誕生しました。 いわゆる緑ベースに白アクセントのお家です。 マンション、建替え、住み替え 本当に悩んだ末の新築です。 初めからご相談にのらせていただいておりましたので、感無...
ご契約いただきました。
また 横浜に1件 煉瓦積みの家が増えますよ。 場所はなんと本牧地域です。 本牧は横浜の中でも非常に横浜らしいところで、 なんとなく異国情緒の 雰囲気が残っている素敵な街並みです。 T様は、 その本牧が...
食の健康
住の健康は私たちのお得意分野で 「100年健康住宅」を創り続け、 今年 20年目になろうとしています。 先日 紹介された「ラジエントヒーター」は、 加熱すると遠赤外線が でて、 焼酎もアルカリ性になる...
今朝の寒さ
今日は関東地方でも雪がふるような寒さでした。[#IMAGE|S57#] 朝起きるのが本当につらいですね。 庭を眺めると久しぶりに霜がおりて、一面真っ白でした。 もちろん住宅の屋根もどうかというと うっ...
新春交流会
昨日 四年目となりました新春交流会が行われました。 今年スタートの始めにふさわしい晴天に恵まれました。 毎年、お知らせをお出しして、 ことしもたくさんの御客様がきて下さるかな?と 思うのですが、 「案...
初詣で
当社は1月2日が仕事始めです。 創業以来恒例となっております新年のご挨拶周りにでかけますと 御客様 皆さま 暖かく迎えてくださいます。 昔 入社したばかりの社員の言葉を思い出します。 「前の会社ではO...
年初め
皆さま 新年明けましておめでとうございます。 お正月はいかが過ごされましたか? 今年のお正月は晴天に恵まれ、本当にいいお天気でしたね。 1月1日、 太平洋地平線から太陽が顔をのぞかせました。 昨年末は...
横浜市の林市長より表彰いただきました。
昨日 横浜情報文化センターにて、 林 文子市長より、 よこはまグッドバランス賞の 認定をいただきました。 この賞は、 はたらきやすく子育てしやすい企業の職場環境づくりに取り組んでいる 事業所に対して与...
家を上手に撮りましょう
今日は、 神奈川で家を建てるの次号に掲載するお客様の家の取材がありました。 プロのカメラマンのこだわりはどこに? そこで感じたのはなんといっても事前準備です。 どのアングルが一番いいかをファインダーご...
町はすっかりクリスマス
今年の夏 富士山に雪がなく、 地球環境温暖化の加速度にびっくりしつつも この先どうなるかと思っていましたが、 先日の大雨[#IMAGE|S57#]以来すっかり空気がきれいに なったのか?ここ数日の富士...
念願の先導モデル
国が推奨する『200年住宅』も今年で丸三年目を迎えます。 せらら工房では H様が第一棟目で ちょうど私がお客様相談室へ本格的に移動に なったときでもありました。 そして先導モデル事業に取り組み始めて、...
ご契約いただきました。
平成22年11月22日 22 11 22 ニーニー イチ!イチ!ニーニー!! とてもごろのいい日にご契約いただきました。 お客様は以前弊社でご契約いただき今れんがの家に住んでいらっしゃるK様の実の 妹...
まもなく完成
この地区で4棟目の現場がまもなく完成いたします。 スタイリッシュモダンの落ち着いた雰囲気に仕上がっています。 そしてこの写真は始めての DOCOMO エクスペリアで撮った写真なのです。 最初は スイッ...
上棟しました
港南台本社近くで 上棟しました。 いつも感じる事。それは木の香り そして 木の豊富さ。 基礎のときはとても小さく感じるのですが、 躯体がたちあがると本当に圧巻です。 今月末 そして 来月は上棟ラッシュ...
以外な所にもレンガが
皆様 昨日はチリの鉱山での救出活動 テレビでご覧になりましたか? 人間の力って本当にすごいですね。!![#IMAGE|S5#] 希望と不安でいっぱいの17日間 リーダーの力のすごさと仲間意識のすごさを...